「遠州縞」をもっと知って欲しいから・・・。プロジェクトから遠州綿紬の新たな展開や最新の情報をご案内します。

2012年07月08日

サムライシャツ

  サムライシャツ

  サムライシャツ

  これが「サムライシャツ」です。
  2012年7月7日、静岡県磐田市のララポートで展示されていました。

  サムライシャツは、静岡県夏の公用服(メンズ)としてデザイン公募形式で選ばれたものです。
  デザイナーのワダエミさんが、公募当初から監修し審査しました。
  公募は「遠州織物」を使うことが第一条件。業者による事前の素材提供には
  遠州縞プロジェクトのぬくもり工房が「ふじもめん」をエントリーしました。
  一次審査・二次審査を経て選ばれた写真のシャツは、9点中7点が「ふじもめん」
  を使用、上品な光沢と少しヌメリ感のある柔らかさが評価されました。
  
  デザインは一見地味でシンプルなもの。
  デザインコンペでグランプリを獲得したのは、これも遠州縞プロジェクトの古山敬子さんです。
  「凛としたサムライのイメージを大切にシンプルにデザインしました。」と古山さん。
  
  伝統的な遠州縞に始まり、「ふじもめん」のような新しい遠州縞が、新たなウェーブを
  作っていることを、とっても嬉しく思います。





同じカテゴリー(縞々コラム)の記事
平成遠州縞帳完成
平成遠州縞帳完成(2013-10-24 15:39)

遠州縞のお客さま
遠州縞のお客さま(2012-10-24 19:29)


Posted by 遠州縞プロジェクト at 09:02│Comments(0)縞々コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サムライシャツ
    コメント(0)