「遠州縞」をもっと知って欲しいから・・・。プロジェクトから遠州綿紬の新たな展開や最新の情報をご案内します。
2012年08月18日
PC-Hと遠州縞
PC-Hとは、(プレゼンテーションチャンスはままつ)のことです。
NPO法人「浜松をぐぐぐっと盛り上げる会」が正式名称です。

写真はファイト溢れるPC-Hの仲間たち、いろいろな思いを持つ人や、
伝える方法に苦慮している企業・事業所さんたちに、
そのチャンスの場を作ろう・・・という主旨の活動をしています。
職種は多彩、経験も満載なところが強味。いいねえ。
遠州縞のプレゼンをしたら?というお誘いを有難くお受けして、
本番前のリハーサルに参加したのです。
持ち時間は質疑応答をいれ約10分間。
焦点の絞り方やと結論との関連付けを指導されました。
いやぁ、勉強になりました。
本番日時は、9月9日(日)16:00-19:00
場所は、 クリエート浜松1Fふれあい広場
問合せは、 伊藤浩士さん090-6354-3137
大和誠さん 090-2945-6470
www.facebook.com/hamamatsu.gugugutsuto
遠州縞のプレゼン、頑張ります! (文責/小杉思主世)
NPO法人「浜松をぐぐぐっと盛り上げる会」が正式名称です。
写真はファイト溢れるPC-Hの仲間たち、いろいろな思いを持つ人や、
伝える方法に苦慮している企業・事業所さんたちに、
そのチャンスの場を作ろう・・・という主旨の活動をしています。
職種は多彩、経験も満載なところが強味。いいねえ。
遠州縞のプレゼンをしたら?というお誘いを有難くお受けして、
本番前のリハーサルに参加したのです。
持ち時間は質疑応答をいれ約10分間。
焦点の絞り方やと結論との関連付けを指導されました。
いやぁ、勉強になりました。
本番日時は、9月9日(日)16:00-19:00
場所は、 クリエート浜松1Fふれあい広場
問合せは、 伊藤浩士さん090-6354-3137
大和誠さん 090-2945-6470
www.facebook.com/hamamatsu.gugugutsuto
遠州縞のプレゼン、頑張ります! (文責/小杉思主世)
Posted by 遠州縞プロジェクト at 10:18│Comments(2)
│スタッフ情報
この記事へのコメント
小杉さん
先日はプレゼンテーションカフェにお越しくださり本当にありがとうございました。
感謝致します。
浜松をぐぐぐっと盛り上げる会についても触れていただき本当にありがとうございました。
9月9日のプレゼンテーション楽しみにしていますね!
NPO法人浜松をぐぐぐっと盛り上げる会
理事長
伊藤浩士
先日はプレゼンテーションカフェにお越しくださり本当にありがとうございました。
感謝致します。
浜松をぐぐぐっと盛り上げる会についても触れていただき本当にありがとうございました。
9月9日のプレゼンテーション楽しみにしていますね!
NPO法人浜松をぐぐぐっと盛り上げる会
理事長
伊藤浩士
Posted by 伊藤浩士 at 2012年08月18日 17:30
遠州縞の縞模様に意味がある事を初めて知りました。勉強になりました。もっといろんな人に聴いてもらいたいです。
Posted by yamato at 2012年08月19日 18:13